バレンタインの贈り物はチョコレートが一般的です。
でも、チョコレート以外の物ってどうなんだろう。意味はどうなのかな…と悩まれる方もいらっしゃるのでは?
この記事では、以下についてご紹介しています。
・バレンタインにホワイトチョコレートを渡す相手はどんな人?
バレンタインにホワイトチョコレートを渡すのはどんな意味?
まずチョコレートには「あなたと同じ気持ちです」という意味があります。
チョコレートの中でもホワイトチョコレートには、「純白な関係を望んでいる」という意味があると言われています。
ホワイトチョコレートを贈る相手としては
・好きな人
・もっと仲良くなりたい相手
白くて純粋なイメージのホワイトチョコレート♪ピュアな気持ちを伝えるにはぴったりです^^
贈り物の意味一覧を、>>こちらの記事でご紹介しています。
https://cafeeuro.jp/valentine_returngift/
おしゃれで美味しいおすすめホワイトチョコレート7選
おしゃれで美味しいおすすめのホワイトチョコレートを7つご紹介します!^^
ガトーフェスタハラダ「グーテ・デ・ロワ ホワイトチョコレート」
画像引用:楽天市場
ラスクで有名なガトーフェスタハラダの、グーテ・デ・ロワ・ホワイトチョコレートがおすすめです♪
本当に美味しくて、どなたに差し上げても喜んでいただけるホワイトチョコレートです。
私はホワイトチョコレートが苦手ですが、ハラダラスクのホワイトチョコレートは大好きです^^
★大人気のガトーフェスタハラダのラスクはこちら↓
神戸フランツ「神戸苺トリュフ」
画像引用:楽天市場
神戸にある洋菓子店神戸フランツの「神戸苺トリュフ」もおすすめです♪
楽天の口コミレビュー件数は、4000件以上を超える大人気商品です。
フリーズドライのさくさく苺をホワイトチョコレートでコーティング。
★こだわりのホワイトチョコレートを使った苺トリュフはこちら↓
ガレー「ミニバー」
画像引用:楽天市場
ベルギー王国御用達に認定されたガレーチョコレート。
ホワイトチョコレートを始め、色々な種類のチョコレートが小さいバーになった、ミニバーがとっても人気です♪
パッケージのデザインも美しくおしゃれ♪食べても美味しいチョコレートです
★ベルギー御用達の厳しい審査を通過したガレーチョコレート♪美味しいミニバーはこちら↓
六花亭「マルセイバターサンド」
画像引用:楽天市場
ホワイトチョコレート、バタークリームをビスケットで挟んだマルセイバターサンドもおすすめです♪
北海道土産としても有名。とっても美味しいですよね♪ホワイトチョコレートが使われているので、バレンタインのプレゼントにもぴったりです。
★六花亭の代表銘菓♪幅広い年代・男女問わず大好きなバターサンドはこちら↓
★バターサンドはふるさと納税でも購入出来ます^^↓
リンツ「リンドール・ホワイト」
画像引用:楽天市場
リンツの代表チョコレート「リンドール」のホワイトも人気です♪
リンドールのホワイトチョコレートは、クリーム感がとっても強くて美味く、1粒で満足できます♪我が家は私以外全員、リンドールはホワイト派です(笑)
★大人気のリンドール『ホワイトのみ』はなかなか売っていないのでお取り寄せが便利♪↓
KAKA「ホワイトチョコチーズケーキ」
画像引用:楽天市場
KAKAは福岡県にあるパティスリーです。
TVでも取り上げられ、Instagramでも人気のホワイトチョコチーズケーキがおすすめです♪
ホワイトチョコレートをたっぷり使用した生地は、しっとりしていて濃厚。
お店の味をお取り寄せで楽しむことが出来ます♪
★お取り寄せなら日本どこにいてもホワイトチョコチーズケーキが楽しめる♪↓
ロイズ「生チョコレート・ホワイト」
画像引用:楽天市場
ロイズのチョコレートもおすすめです♪
「北海道で本場ヨーロッパに負けないチョコレートを作りたい」という想いで創業されたロイズ。
生チョコレートを始め、ポテトチップチョコレートなどの人気商品が沢山あります。
★本命の方へは生チョコレートがおすすめ♪↓
★お友達などばらまき用チョコは、ピュアチョコレートもおすすめ♪
バレンタインにホワイトチョコレートを渡すのはどんな意味?まとめ
ホワイトチョコレートは「純白な関係を望んでいる」という意味を持つお菓子です。
バレンタインでは、恋人や好きな人、これから仲良くなりたい方などへ渡すといいですよ♪^^
ホワイトチョコレートを選ばれる際に、参考にしていただけると嬉しいです♪