2023年9月に象印からオーブンレンジエブリノES-GU26が発売されました。
象印の26Lのオーブンレンジ、エブリノES-GU26とSTAN.(スタン)ES-SA26の違いは7つあります!
まず発売時期が違います。
・エブリノES-GU26…2023年9月
・STAN.(スタン)ES-SA26…2022年9月
STAN.(スタン)ES-SA26は旧モデル(型落ち)となります。
その他6つの違いは↓です。
(3)レシピの数
(4)糖質ひかえめレシピの有無←New
(5)マイメニュー登録←New
(6)ボウルリングの装着が不要に!
(7)価格
詳しくは本文にてご紹介します。
★象印オーブンレンジ(26L)エブリノES-GU26はこちら↓

★象印オーブンレンジ(26L)STAN.(スタン)ES-SA26はこちら↓
象印オーブンレンジエブリノES-GU26とSTAN.(スタン)ES-SA26の違いは7つ!
象印オーブンレンジエブリノES-GU26と、STAN.(スタン)ES-SA26の違いを一覧表でご紹介します。
エブリノES-GU26(新) | STAN.ES-SA26(旧) | |
発売時期 | 2023年9月 | 2022年9月 |
デザインと色 | ![]() ![]() |
![]() |
レシピの数(自動メニュー数) | 88(37) | 76(37) |
糖質控えめレシピ←New | 有り | 無し |
マイメニュー登録←New | できる | できない |
ボウルリングの装着 | 不要 | 必要 |
価格 | 76,780円 | 73,700円 |
参照:象印公式サイト(価格は2023年9月19日時点 象印公式オンラインストア) |
1つずつご紹介します。
発売時期の違い
エブリノES-GU26とSTAN.(スタン)ES-SA26は発売時期が違います。
・ES-SA26…2022年9月発売
エブリノES-GT26は新モデル、STAN.ES-SA26は旧モデル(型落ち)です。
デザインと色の違い
象印オーブンレンジ、エブリノES-GU26の色は、「ブラック」「ホワイト」の2色です。
一方、STAN.(スタン)ES-SA26の色は「ブラック」の1色です。

画像引用:楽天市場

どちらもシンプルでスタイリッシュなデザイン♪ダイヤル式ボタンなので直観的に操作できます。
レシピの数の違い
エブリノES-GU26は取扱説明書記載のメニュー(レシピ)が88種類あります。
一方、STAN.(スタン)ES-SA26はメニューが76種類あります。
どちらもオートメニューで作れるレシピは37種類です。
STAN(スタン).ES-SA26には付属品として、子どもの成長に合わせた離乳食が作れる「別冊のレシピブック(16メニュー)」が、ついています♪
また、STAN.ES-SA26には「離乳食ゆで野菜メニュー(うきレジメニュー)」が搭載されています。

離乳食のゆで野菜はつくるのに時間がかかるし、何度も作るものだから、レンジのメニューにあるのは嬉しい^^
おかゆなどいろいろなメニューが、STAN.ES-SA26の「離乳食ゆで野菜メニュー」で作れます♪
糖質控えめレシピの有無←New
エブリノES-GU26には、新レシピとして「糖質控えめレシピ」が追加されました!

基本のメニューの材料を少し置き換えて、糖質オフメニューを簡単に作ることができます♪糖質制限をされていたり、ダイエット中の方にはとっても嬉しいレシピです^^
マイメニュー登録の違い←New
象印オーブンレンジ、エブリノES-GU26はマイメニュー(よく使うメニュー)を、最大3つまで登録する事が出来るようになりました。
一方、STAN.(スタン)ES-SA26はマイメニュー登録は出来ません。
ボウルリング装着の違い
STAN.ES-SA26は、ボウルリングを装着する必要があります。
参照:象印公式サイト
一方、エブリノES-GU26はボウルリングを装着する必要はなく、耐熱性のガラスボウルのみで使用が可能になりました!
STAN.ES-SA26 | エブリノES-GU26 |
![]() |
![]() |

煮物などを作るのに大活躍する「うきレジ」機能ですが、毎回ボウルリングを装着するのはちょっと面倒ですよね^^;
でも、エブリノES-GU26ならボウルリングの装着の手間が無くて楽ちん♪ボウルをそのまま食卓に出す事も出来るから、後片付けも楽で嬉しい^^
価格の違い
価格については、象印公式オンラインストアの価格を比較しました(2023年9月19日時点)
STAN.ES-SA26……73,700円
エブリノES-GU26が3080円高いです。
公式オンラインストアの価格は上記になりますが、Amazonや楽天などのサイトでは、もう少し安価で売っています。
楽天の価格は、エブリノES-GU26は60,570円~、STAN.ES-SA26は55,800円~、で販売されています(2023年9月19日時点の価格)

公式オンラインストアでは3080円、楽天では4770円~、エブリノES-GU26が高くなっています(2023年9月13日時点)
価格は変動しますので、購入をご検討される方は随時チェックされることをオススメします^^
>>>エブリノES-GU26の最安値をチェックしてみる【楽天】
>>>STAN.ES-SA26の最安値をチェックしてみる【楽天】
象印オーブンレンジエブリノES-GU26とSTAN.(スタン)ES-SA26はどっちがおすすめ?
エブリノES-GU26とSTAN.ES-SA26の違いをもとに、どちらがおすすめかご紹介します♪
エブリノES-GU26がおすすめの方
・うきレジを使用する際、毎回のボウルリングの装着が面倒な方
・糖質控えめレシピがあると嬉しい方
・よく使うレシピをマイメニューとして登録したい方

私がエブリノES-GU26の一番良いなと思ったところは、ボウルリングが不要になったところです!
「毎日とことん使えるオーブンレンジ」がコンセプトのエブリノES-GU26は、簡単操作で、掃除もしやすくお手入れも楽♪
エブリノES-GU26は、26Lあるので、独身の方からお子様のいるご家庭でも、十分な容量です。
操作も簡単なので、ご年配の方でも問題なく使っていただけますよ^^
★簡単操作でお手入れが楽!ボウルリングが不要になったエブリノES-GU26はこちら↓


象印オーブンレンジ26LエブリノES-GU26は口コミ評価も高く、多くの方が満足されています♪
>>>象印エブリノの口コミをご覧になりたい方はこちら【楽天】
象印オーブンレンジ26LエブリノES-GU26の口コミについては、>こちらの記事でご紹介しています。
良かったら参考にしていただけると嬉しいです。
STAN.(スタン)ES-SA26がおすすめの方
・うきレジを使用する際、ボウルリングの装着が面倒ではない方
・これから離乳食を毎日作るご家庭
・介護が必要な方の食事を作られるご家庭
STAN.(スタン)ES-SA2には離乳食ゆで野菜メニューが搭載されています。
加えて、子どもの成長に合わせた離乳食が作れる「別冊のレシピブック」もついています。

これから離乳食を作るご家庭には、「離乳食ゆで野菜メニュー」はとっても嬉しい機能ですよね♪
オーブンレンジで離乳食専用のメニューが有る物はめずらしいので、STAN.(スタン)ES-SA26は、妊娠中の方や、赤ちゃんのいるご家庭にはとってもオススメです!
また、離乳食ゆで野菜メニューは離乳食だけでなく、おかゆなどもつくれますので、介護の必要な方の食事にも活用できると思いますよ♪
★離乳食ゆで野菜メニュー&別冊離乳食レシピブックがついたSTAN.ES-SA26はこちら↓
象印オーブンレンジエブリノES-GU26とSTAN.(スタン)ES-SA26の共通の機能・性能
エブリノES-GU26とSTAN.ES-SA26の機能面を比べてみると、共通している機能・性能も沢山あります。
中でも特に「レジグリ」「うきレジ」「さくレジ」の3つは、使用している方の満足度も高く、特に注目したい機能です♪
それぞれ詳しくご紹介します。
レジグリ
『グリル調理に時間がかかる』という不満に答えたのがレジグリです。
レンジとグリルを自動で切り替える事で、すばやく調理が可能です♪

画像引用:楽天市場

フライパンでハンバーグをつくると、蓋をして蒸したり、裏返したり…ほぼつきっきりでないと出来ないけど、エブリノなら、ハンバーグをレンジに入れたらボタンを押すだけ!焼き色も「強」「中」「弱」の三段階から選べられるので、バリエーションが広がります♪
うきレジ
『温めムラが出来る』という不満に答えたのがうきレジです。
食材をレンジ内で浮かせて温めることで、全方位から温める事が出来ます。
全方位からの温めで温めムラが無くなるだけでなく、しっかり味のしみこんだ美味しい料理が時短で出来上がります♪


食材の底だけ熱すぎたり、上下の温まり方のムラは電子レンジのお悩みではあるあるですよね>< うきレジ機能なら、そのお悩みを解決してくれます♪
操作方法も簡単で、レンジの角皿をセットし、角皿下部に取り付けられたレールに、付属のボールをはめるだけ!
温めムラをなくすために、わざわざ取り出して上下を混ぜる必要も無いので、時短で調理ができますよ^^
さくレジ
『揚げ物を温めるとべたつく』という不満に答えたのがさくレジです。
・レンジの場合………温かいけど衣がべちゃべちゃ
・トースターの場合…外は焼けていても中が冷たい
・レンジ&オーブン…両方を使うと手間&時間がかかる
といったものがありました。
さくレジ機能を使うことで、温め直すだけでさくさくの、揚げたてのようなおいしさがよみがえります♪
出典:象印公式サイト
レンジ機能で中まであたため、グリル機能で表面をかりっと焼き上げます。
ボタンを押すだけで、中はあつあつ外はさくさくの揚げ物に仕上げてくれます♪

エブリノES-GU26にもSTAN.ES-SA26にも、サクレジボタンがあり押すだけ!操作方法がとっても簡単です^
実際使われている方も、「サクレジモードで温めるとサクサクで美味しい」「サクレジはサクっと仕上がった」など、満足されている口コミが多いです♪
口コミをもっとご覧になりたい方はこちら↓
>象印オーブンレンジ・エブリノES-GU26の口コミはこちら【楽天】(ES-GU26は発売後間もなく口コミが無いため、エブリノ・旧モデルES-GT26の口コミです)
象印オーブンレンジエブリノES-GU26とSTAN.(スタン)ES-SA26の違いまとめ
象印オーブンレンジ26LのエブリノES-GU26とSTAN.ES-SA26の違いをご紹介しました。
エブリノES-GU26は、うきレジ機能を使う際、ボールリングを装着する必要がなくなり、より手軽にうきレジ機能を使うことが出来るようになりました♪
また、取扱説明書・お料理ノートに糖質控えめレシピが掲載されました♪(象印オーブンレンジのレシピサイトに糖質控えめレシピも載っています)
STAN.(スタン)ES-SA26はレシピには載っていませんが、エブリノES-GU26と同じ機能がありますので、レシピサイトを参考に、糖質控えめレシピを作ることが可能ですよ♪^^
STAN.ES-SA26は、離乳食や介護食を作るご家庭にはぴったりなオーブンレンジです。
エブリノES-GU26は、メニューの多さやお手入れのしやすさなど、どなたにも使いやすいオーブンレンジです。
参考にしていただけると嬉しいです^^
★ボウルリング不要で下準備も片付けも楽なエブリノES-GU26↓

★離乳食や介護食を作る機会が多い方にはSTAN.ES-SA26がオススメ↓