当サイトはプロモーションを含みます

デロンギのマグニフィカS(ECAM23260SBN)の評判は?デメリットも

キッチン家電
スポンサーリンク

デロンギの「マグニフィカS カプチーノスマート(ECAM2326SBN)」を5年使っています。

使い始めてから、コーヒーを飲むのが楽しみで「まるでスタバ!いやそれ以上!!」と毎回美味しさに感動し、本当に買ってよかったと心から思っています!

この記事では、実際に使っている私の口コミを(デメリットも)お伝えしたいと思います。

【メリット】

・コーヒーがとても美味しい

・ミルクもコーヒーも全自動で簡単

・メニューが豊富

・洗浄パーツが少なくて片付けが簡単

・インテリアとしても高級感があっておしゃれ

デメリット】

・置き場所が必要

・ミルクコンテナのお手入れは少しだけ面倒

ミルクの泡立ては手動のものも人気がありますが、私が使っているのは上記のミルクを自動で泡立ててくれるモデルです。

私がミルクの自動にこだわった理由ものちほどお伝えします。

スポンサーリンク

マグニフィカSカプチーノスマートのデメリット

【1】置き場所に高さが必要

マグニフィカSカプチーノスマートのサイズは、幅238×奥行き430×高さ350mmです。幅と奥行きは炊飯器程度、高さは電子レンジ程度です。

それに加えて、右側面と上面は20cm以上、左側面と背面は5cm以上あけて設置するよう、公式説明書で推奨されています。

私は本体サイズは確認して購入したのですが、周囲のスペースが必要とは知りませんでした…(苦笑)

我が家の食器棚は本体を置くと、上面は13cm程度しかありません。

コーヒー豆を入れる時に少しだけ苦労しますが、入れてしまえば飲む際に毎回行う作業でもないため全く気にしていません。

ただ上面がギリギリの高さの場合は、コーヒー豆を入れる際に毎回マシンを別の場所に置いたりしなければいけないため、使い勝手が悪くなると思います。

もし置き場所の高さが20cmなく迷われている方がいらっしゃれば、私は13cmでも別の場所へ移動させることなくコーヒー豆を入れる事ができているので、参考にしていただければ幸いです。

【2】ミルクコンテナのお手入れは少しだけ面倒

カプチーノやフロスミルクを作った後、ミルクコンテナを毎回洗う必要があります(ミルクを入れた当日中であれば一旦取り外して冷蔵庫に入れて置き、また使用する事が出来ます)

<ミルクコンテナのお手入れ方法>

①本体からミルクコンテナを取り外す

②ミルクコンテナの蓋から、ミルクノズルとミルク吸入チューブを取り外す

③ミルクコンテナの蓋からミルクコンテナつまみを取り外す

④食器用洗剤で洗う

⑤乾かす

ミルクコンテナからすべてのパーツを外した状態↑

私はスプレー状タイプの洗剤を使って、ノズルやチューブに直接洗剤を注入しています。またストローなどを洗える小さなブラシを使ってチューブの中を洗っています。

手動のマシンであっても、ミルクフロッサーを取り外してノズルを洗う必要はありますし、泡立てに使ったミルクジャグも洗うので、洗う物の量としては、手動であっても自動であっても大差ありません。

ミルクコンテナのお掃除にかかる時間は、少し手間ではありますが、それよりも『お家でこんなに美味しいカプチーノが飲めるなら、掃除は全然平気!』と私は思っています

マグニフィカSカプチーノスマートのメリット

【1】コーヒーが美味しい!

私はコーヒーにすごくこだわりがあるわけではないですが、豆から挽いて入れるコーヒーはこんなに美味しいんだ!と驚いています。

【2】コーヒーもミルクも全自動で簡単

コーヒー豆と牛乳をセットして、ボタンを押すだけで美味しいカップチーノが出来ます。ミルクも自動なので、やけどを気にすることもなく、本当に楽ちんです。

【3】メニューが豊富

自動で出来るメニューは【エスプレッソ】【カフェルンゴ】【カフェ・ジャポーネ】【カプチーノ】【フロスミルク】の5つです。

自動で出来るメニュー以外に、【アイスカフェラテ】【アフォガード】【カフェ・シェケラート(エスプレッソのアイスコーヒー)】【カフェモカ】【キャラメルマッキアート】【カフェマッキアート】などが出来ます。

フロスミルクが自動かつ単独で出来るので、ほうじ茶ラテや抹茶ラテなど、色んなラテを楽しむこともできます。

【4】洗浄パーツが少なくて簡単

使用後に洗うものは、①トレイ&水滴受け②カス受け③水タンク④ミルクコンテナです(【ミルクコンテナ】については使った場合のみ)。

①トレイ&水滴受け→本体から取り外して水洗いする

②カス受け→電源を入れた状態でカス受けを取り出し、カスを捨てる。電源を切って本体から取り外して水洗いする。

③水タンク→水タンクを本体から取り外し、新しい水を入れる。軽く振って中を洗い、水捨てる。

④ミルクコンテナ→本体からミルクコンテナを取り外す。ミルクコンテナの蓋から、ミルクノズルとミルク吸入チューブを取り外す。ミルクコンテナの蓋からミルクコンテナつまみを取り外す。食器用洗剤で洗う

ミルクコンテナだけは少し手間がかかりますが、その他のパーツは【水洗い】のみでOKでとっても簡単です。

↓全てのパーツを洗って乾燥させているところです。

ミルクメニューを使わない時は、水洗いだけでいいので本当に楽ちんです。

【5】インテリアとしても高級感があっておしゃれ

シックで重厚感があって、置いただけでお家がぐっとおしゃれな雰囲気になりました。

マグニフィカSカプチーノスマートの外観や機能は?

【外観】

カラーはブラック1色です。

我が家はキッチン後ろの食器棚に置いていますが、高級感があってとても気に入っています。

私は白色が好きなので白色のマシンが欲しかったのですが、マグニフィカSカップチーノスマートは黒色1色しかなく…残念に思っていましたが

実際に使ってみると、コーヒーがはねて飛んでいたりするので、汚れが目立ちにくい黒色でよかったと思っています!

【機能】

コーヒーを挽くところから、抽出、カスの排出まで全自動。

またミルクも自動で泡立ててくれるので、ボタンひとつで美味しいカプチーノが出来上がります!

我が家は、コーヒー<<<カプチーノという感じで、ミルクが入っているコーヒーが好きなので、利用するメニューはほぼカプチーノです。

【自動にこだわった理由】

以前デロンギの別のタイプの(下記のもの)コーヒーメーカーを使っていたのですが、ミルクを自分で泡立てなければいけませんでした。

毎回やけどしそうになったり、思ったようにミルクが泡立たなかったり…『こんなはずじゃなかった><』『美味しいカップチーノを飲めるつもりだった』と、ミルクの泡立てに毎回とってもストレスを感じてしまいました。

(コーヒーのタンピングも自分だったので、私には難しかったです)

そんな時、子供のお友達のお家にお邪魔して、ご自宅に置いてあったのが、マグニフィカSカプチーノスマート!

お友達のお家にお邪魔するたびに美味しいカプチーノをいただき『毎日美味しいカプチーノが飲めていいなー』『豆から挽いてるからかミルク無しのコーヒーだけでも美味しいな』と思っていました。

マグニフィカSは、ミルクを手動で泡立てるモデルもありますが、やはり自動になると手動のものより値段が高くなります。

何度もミルクの自動と手動で悩み、2年間考えて『自動』を選びました。

結果は大大大満足しています!ミルク有りのコーヒーがお好きな方には絶対自動のモデルをおすすめします!!

購入できる店舗

実店舗:EDION、ケーズデンキ、Joshinなど

通販:公式サイト、Amazon、楽天、Yショッピングなど

私はAmazonで購入しました。

実店舗である電気屋さんへも足を運びましたが、デロンギの製品は全ておいてある訳ではなかったので、重い製品をお家まで届けてくれる通販を選びました。

まとめ

デロンギのコーヒーメーカー マグニフィカSは値段は安くはありませんが、コーヒータイムがとっても充実します。

私の中では「買ってよかったと思う家電ベスト3」に入ります。

自宅がカフェに!大満足の製品です!!